論述対策コースとは?
解き方ではなく、問い方を知りたい。
ここ最近平均点が少しずつ下がってきている論述試験。専門家として応答や記述できているかどうかなどそれぞれの解答のポイントがあります。論述試験といえど相談者に寄り添う気持ちは忘れないようにしてください。肝は「この相談者のためだけの内容」になっているかどうかです。
学べること
過去問題に挑戦していただきます。国家資格キャリアコンサルタント:40分(本試験は50分)講師より記述式での解答についての解説
直近過去3問の解答例&それ以前の過去問題の傾向が盛り込んである模擬問題とその解答例を多数お渡しします。解答のコツをつかんでください。
対応資格
国家資格 キャリアコンサルタント
内容
【協議会】
・第15回以降の解説(パターン解説テキスト)
・第22,23,24回の解答例
・第2回から21回までの傾向と内容を盛り込んだ模擬問題とその解答
【JCDA】
・第15回以降の解説(パターン解説テキスト)
・第22,23,24回の解答例
・第3回から21回までの傾向と内容を盛り込んだ模擬問題とその解答
※受験団体は2つあります。どちらかご確認ください。
※資料につきまして、開講約1週間前にダウンロードURL等お知らせいたします。
時間
クラスレッスン1回2時間
コース詳細
コース名 | 国家資格キャリアコンサルタント 論述対策コース |
---|---|
講師 | 弊社の規定をクリアし、各分野の第一線で活躍している講師による実践的な合格講座を展開しています。 |
受講方法 | オンライン(ZOOM) |
募集 | 随時募集 |
受講日時 | 【JCDA】 令和6年2月25日(日) 第25回むけ 【協議会】 令和6年2月24日(土) 第25回むけ ※オンラインご受講後の質問は受け付けておりませんのでご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※受験団体2つあります。どちらかご確認ください。また、お申し込みの際に一番下のテキスト入力欄へどちらをご希望がご入力お願いします。 上記日程が合わない方は「eラーニングコース」をおすすめいたします。 |
定員 | 各30名 |
料金 | 22,000円/税込み |
会場 | オンライン(ZOOM)開講 ZOOMについて(インストール方法、詳細等) |