国家キャリコン&キャリコン2級共通のロープレ考え方

2017.8.30

今週末はいよいよ
第5回国家キャリコン実技面接試験ですね。

普段の練習で取得した実力を
発揮できるときが来ましたね。

さて、今日は
国家キャリコン&キャリコン2級共通のロープレ考え方
について基本中の基本をお伝えしたいと思います。

カウンセリングを行う際
相手に対して
・期待しない
・評価しない


この2つを意識してみてください。
これを意識するだけでも受験者自信を客観視できる
要素となります。

この2つをしっかりと頭に入れて受験していただくと
何が起こるかというと・・・。

主観が入りにくくなります。

そもそもカウンセリングは主観が入ると
うまくできません。
また主観が入ることはほぼない、ということが言えます。

あくまでも相手目線です。
相手のためにどのようにサポートできるのかを
考えてみてくださいね。