【キャリアコンサルティング技能士2級】実技面接試験の手順

2017.12.16

実技面接試験の手順

 最初の挨拶(自己紹介、守秘義務、時間など)
 オープニングに相談者より内容を話してもらう
 そのあとすぐに要約を行い主訴の確認を行う(相談者自身が感じている問題点)
 このあとも傾聴を行う
☆カウンセリング技法
☆専門家としての知識
 見立ての形成を行う(カウンセラーから見た相談者の問題点)
 見立ての共有を行う
 今後の話の方向性の確認を行う
 目標の設定を行う(目標の共有)
 方策の実行を行う(途中終了しても合格できます)

ここまで20分間で行う
時間内に全てを終わらせる必要なし
但し、目標設定は必ず行って共有することが必須