新刊 Amazonにて予約開始!「キャリアコンサルティング質問スキル」

2025.10.7

キャリアコンサルティング質問スキル

Screenshot

質問力は、キャリアコンサルタントにとって欠かせない基礎スキルです。
本書では、「どんな質問をすればいいのか」「避けたほうがいい質問とは?」といった現場での実践的な疑問に答え、構造的な面談を進めるための質問スキルを身につけることができます。実務能力の向上はもちろん、試験対策にも活用できる実用的な一冊です。

養成講座や試験対策だけでは身につけにくい、面談の各段階(関係構築、問題把握、目標設定、具体的方策)に合わせた効果的な質問の仕方やタイミング、なぜその質問を選ぶのか、他にどんな質問があるのかといったポイントを、わかりやすく詳しく解説しています。

目次

Ⅰ 質問とは何か
1.本書の活用方法
2.キャリアコンサルティングにおける質問とは
3.こんなキャリアコンサルティングになっていませんか?
4.改善のためのアイデア
5.キャリアコンサルティングにマニュアルが不要な理由
6.「考え方」を知り、「活かす」キャリアコンサルティング

Ⅱ 基礎編:質問の持つ意味と効果を学ぶ
1.質問の力と効果
2.相談者の心を開く質問(主に面談の序盤で、相談者に話してもらうための質問)
3.相談者の考えを深める質問(自身や問題について考えてもらう質問)
4.相談者の思考や発想を促す質問(視野を広げる、視点を変える質問)
5.質問のための基本的なルール
6.質問に込める「意図」と「意味」を考える
7.練習問題:あなたならどのような質問をしますか?(選択肢から考え方を学ぶ)

Ⅲ 応用編:応用力を磨く、面談場面での質問の実践
1.問いのデザイン ―相談のテーマに応じた質問の工夫
2.逐語記録に学ぶ質問とその効果(事例比較検討)
3.質問がうまくいかない原因を探る
4.さまざまな質問を活用する
5.質問力を高めてキャリアコンサルティングに活かそう

Ⅳ キャリアコンサルタントとして「正解のない世界」で生きる覚悟