キャリアコンサルティング技能士2級は方策までいかないと合格できないんですか

2021.9.14

 
 

 
 

1. 方策までいかないと合格できないのか

 
 
今回は技能士2級受験あるある的な内容ですね。

これ、ほんとによく言われているようです。

2級は方策までいかないと合格できないと。

結果からお伝えすると方策までいかなくても合格できますよ。

 
 

 
 

2. 方策までいかなくても合格されてる方います

 
 
受験前の受講生さまは

弊社の合格講座で講師とマンツーマンでレッスンするとき

必ずといっていいほど15分が過ぎると

なぜか突然、まくしたてるような感じになります。

無理に目標設定を行い、

クライエントがあまり気乗りしない様子も気にせず、

方策まで突っ走る感じです。

大事なことは

1,事例に書かれていること以外のことを当日クライエントから聴きだす
2,何かに気づいてもらえるようサポートする

 
 

 
 

3. 口頭試問で方策の具体的な内容を伝える必要はあると感じます

 
 
これまで弊社の受講生さまで

合格された方々の内容を確認すると

方策までいかなくても合格されてます。

ただ、口頭試問で方策の具体的な内容を

試験官に伝える必要はありそうです。
 
 

 
 

4. 技能士2級は方策までいかなくても合格されてます

 
 
こういったことから技能士2級は

方策までいかなくても合格できると言えそうですね。
 
 

 
 

 
 

5. まとめ

 
 
もちろん、しっかりと目標設定で合意を得て、

方策を行って合格される方もいらっしゃると思います。

あまり不確かな情報に振り回されないように

しっかりとクライエントと向き合ってくださいね。